神奈川〜高知 激走1,100km!
第六回
ホテルでモーニングを済ませ、9時過ぎに出発。目標は大阪、岸和田市の親戚の家。 さてと、とりあえず西に向かえばいいのは分かるが、どの道を通ればいいのか さっぱり。手持ちの地図は広域日本地図なので自分が今どこにいるのかさえ わからなくなることもしばしば。 岸和田なら25号線を進めば着きそうだな。一旦、四日市まで南下し、1号線から 25号線に入ることにした。 西へ向かうぞニンニキニキニキニンニンニン・・・! 四日市市までは市街地を通るのだが名古屋に入った当たりから埃が目に入って 痛くてしようがない。途中、目薬と、コンビニでサングラスを購入。 普段、サングラスなんかしたこともないワシは恐る恐るサイドミラーを覗き込む。 わー!ヤクザ屋さんにしかみえないー! カッコイイとは程遠い自分の姿に少々落ち込むワシ。 さて、25号線を西へ・・・と走るが途中、25号線の標識が所々で途切れている。 あるときは幹線道路から外れ、北へ南へと走る。詳細な地図がないんだもの。 適当に西に走るしかない。しばらく西に走ると山道にさしかかった。やばい・・・。 ガソリン足るかな。やはり、市街地より山道のほうが楽しい。 いろんな景色が見えるし。 ![]() 25号線〜この看板だけが頼りです。 と・・・前方に数匹の生き物発見!おぉ!猿だ!猿!!野生の猿だぁ!! なんだかすごく嬉しくなった。でも餌みたいなもの持ち合わせてないしなぁ。 バイクを止め、しばし休憩。場所的には鈴鹿山脈の伊賀近辺だろう。 その後、峠を越え、信号などほとんどない山道を下る。 ガソリン節約の為、エンジンを切って山をすべり下りる。キモチイイー! ![]() トンネル発見! ![]() ダム発見〜! ![]() 鉄橋ハッケ〜ン!! ![]() おぉー!カプコンの工場発見!! ![]() ダムや鉄橋、トンネルを越えふもとまで下りてきた。 後は西にひたすら進めば・・・と西を見る。??? 遥か彼方に薄っすらと山並みが見える。あれ?あれを越えるの? 地平線まであろうかというほど遠くに見える生駒山地と金剛山地。 あの向こうが大阪なのか・・・。越えてやる!たどり着いてやろうじゃないの! 延々と続く道をひたすら西へ西へ西へ・・・。 4時間近くひたすら上野盆地を西走。 奈良の天理に差しかかる。と、この辺りから道が複雑になり手持ちの地図では 全く進めなくなってしまった。こっちでいいのかぁ? 周りが山に囲まれ、どの山を越えればいいのかわからない。 夕日を頼りに西へ走る。 と、山と平行に道が南北に走る辺りに差しかかった。 どうやらこの山を越えれば大阪だな。 勘を頼りに山へと続く一本の道を選びアクセル全開。 日暮れまでには山を越えたいな。 一気に頂上まで上りそして一気に下る。朝から目標にしてきた大きな山も 越えてみるとあっという間だった。 。 ![]() その後は無難に岸和田を目指し親戚の家に到着したのでした。 すっかり日は落ち、辺りは真っ暗。 大阪〜名古屋220kmに及ぶ大移動は11時間で幕を閉じたのでした。 |