神奈川〜高知 激走1,100km!

第二回
 

トップに戻る



 
 

 昨日、駅前のビジネスホテルに着いたのは午前一時前。
一泊¥5000の古い「ホテルニューあさひ」。ぐっすり寝て翌日の
9:30には出発した。
 この日の目的地は北軽井沢の「マウンテン牧場」である。約100kmの距離。
出発してすぐ、いつのまにかハーレーの集団に囲まれて走っていた。
みなさん、絵に書いたようなハーレールック。背中には大きく、
”茅ヶ崎ホライズン”
おぉ!神奈川からこんなとこまで!人の事言えないか。茅ヶ崎は近くだし。
でもなんか怖いなぁ・・・。
 しばらくしてハーレー集団と別れ、給油の為、GSに。
いざ、出発しようとすると、
パ、パンクしてる〜!!!
なんてこった。ここのGSでは直せないという。そんなぁ・・・。GWやし、
バイク屋なんか、やってへんよ〜!
GSの人は「奥で自分で直して」って。そ、そんな冷たい・・・。
しかたなく持っていたパンク修理セットで自分で直す事に。
でも結局GSの店員総出で直してくれました。タスカッタ。
GSの人はワシが座間から来た事と、これから北軽井沢まで行くって事に
驚いてました。

 

甲府を出発して4時間。はるか向こうに見える八ヶ岳。
この日の目的地はこの向こうにそびえる浅間山の
そのまた向こうである。


 気を取り直して出発!
しばらく走ると渋滞にハマッてしまった。
すると、なんと、さっきのハーレー集団に再び遭遇!
また囲まれて走るハメになってしまった。すると、ハーレー集団の一人が
ドスのきいた声で話し掛けてきた。
「ヨゥ!また会ったな!座間から来たのか?
ツーリングか?どこまで行くんだ?」
ワシはその問いに恐る恐る答えた。
「北軽井沢まで。実家に帰るところです。」
「気を付けてな!」
そう言ってワシに向かって先に行きなさいと合図してくれ、ワシは彼らと別れた。
なんだ、いい人たちなんじゃん!!

八ヶ岳の横を通過。
上の写真の右側を通っている。
 
 

やっと見えてきた浅間山。この向こうが北軽井沢だ。



 

 結局この日は7時間近く走りっぱなしでした。
浅間山を上り、目的地の”マウンテン牧場”を目指す。
浅間山、雪残ってるやん!5月やで?さ、さむ〜!
 午後5時、マウンテン牧場到着!この日はYDC(横浜ジャグリングクラブ)の
野地さんが大道芸をやってるので現地で合流。少し野地さんのショーを
見ることが出来ました。やっぱ、野地さんは面白いなー。明日はワシらなのだ。
 そして宿泊はこの野路さんちのペンションで一泊。
北軽井沢のペンション!!
わー!すっげー!!
こりゃ、こんなとこにはもう二度と泊まれんやろなー。
超ラッキー!

でも今日はほんま疲れた・・・。


 
 
 
 

トップに戻る